
江戸時代から続く酒屋さんが営業していたビルの1階にある。
1960年代竣工時からのパーケット(市松模様)の床材や古いアルミサッシを磨いていかした。
施主様は北欧の暮らしがお好きなので、それらの暮らしを表現しつつ、
お店のある東上野の下町的風情を取り入れた。
This café is located on the first floor of a building that was formerly a liquor store that dated back
to the Edo era. We polished and reused the parquet flooring and old aluminum sashes used in the
original construction which was completed in the 1960s. The client liked the lifestyles of Northern
Europe, so we expressed that in our designs, while also reflecting the traditional Japanese downtown
style of Higashi-Ueno, where the café is located.
- 設計施工
- 無相創
- 事業形態
- カフェ
- 所在地
- 東京都台東区東上野6-1-15
- 床面積
- 43.76平米
- 構造
- 鉄筋コンクリート
- 主要工事
- 内装工事、什器製作、照明製作、アンティークセレクト